2020年版!花粉症 対策 ①ワセリンの効果を検証!!

お得な情報

やってきました!花粉症の季節が。

いつも、「春めいてきたな…あっ、花粉症どうしよう」そんな気持ちを毎年使っている 夫を持つ MAYUMI です。

ごめんなさい、私は花粉症にはなったことがないのです。でも夫はかなりひどい花粉症のキャリアを持っています。

夫のくしゃみで花粉の飛散状況がわかるほど顕著に体現する夫。

そんな夫をみて、毎年の恒例行事なのに、「いつも確かな対策を なぜ しない?」

なかば責めた感 満載の気持ちで「大変やね~」とコメントするこの季節にもそろそろ飽きてきました。

対策がわからない、それはなぜなのか!?

毎年、花粉の動向は違っている からです。今年は杉花粉が多いらしい  とか

花粉自体多いらしい 少ないらしい とか。

その年によってまちまちで、花粉症の症状が出る時期も予測がなかなかできないのが現実。

夫にしたら、今年はこうくるかとわかった時点で時すでに遅し、いつも鼻の周りと目の周りを

真っ赤にして 会社へGO!といった具合です。

噂のワセリンは花粉症に有効?

夫はヨーグルトドリンクを意識して飲み、ゴーグル眼鏡も購入し、ありとあらゆる家庭でできる対策を

試してはいるのですが、やはりこれといった改善は見られず、今にいたります。

最近、鼻の粘膜や目の周りに ワセリンを塗る と花粉症がぴたっと止まったという事例を聞きます。

ワセリン とは原油を高純度に精製して作られた、皮膚を保護する保湿剤です。

白濁した色合いで固めのペースト状をしています。

お風呂上りなど、まだ皮膚が湿っている間に塗れば、その水分を保持してくれるという優れもの。

特にややこしい化学物質も含まれていないので大人から子供まで安心して使えます。

これが、花粉症対策にどう効くのか、使い方をご説明しましょう。

花粉症対策・ワセリンの使い方

・綿棒で鼻の穴の内側の粘膜にワセリンを少量塗る。(鼻下があれている場合はそこにも塗っておくと良い)

・目の周り、ぐるり一周を少量で良いので塗る。

こうやって、粘膜に花粉が付着することでおこる炎症やかゆみが、粘膜にまで花粉が届かない状態にする。

原理は非常に簡単です。花粉をワセリンでブロックするという考え方です。

注意点としては、ワセリンは取れていきやすいので、こまめに塗りなおす必要はあります。少し面倒くさいのです。

私の夫は非常にめんどうくさがり屋なので、本当にこれを検証することができるのか不安。

でも、夫ほど、花粉症がひどいというポテンシャルを持った人物はいない!ということと、一番近場でやりやすい

ということで、検証をお願いしました。

1日目  休日に慣行

朝起きた瞬間にくしゃみ9連発。鼻水は透明。顔を洗ってそのあと、

鼻の内側と目の周りにけっこうな量を塗布。

「目がワセリンでかすむ……」と言われるがそのままで頑張ってもらう。鼻で息はできる模様。

1時間経過したころ、「くしゃみ聞こえないな。」と思ったので夫に感想を聞くと、

「たしかに、じわーんと花粉きたきた感がない、いまのところ。ただワセリンの

ベタベタ感は不快っちゃ不快。」

そんなに、花粉症で困っていた人が、不快くらいで何を言っているのだ!と心で思う。

が、検証材料となってくれている夫に、「がんばれ♡」と声をかける。

なにを頑張るのか、わからなさそうな夫。

しかし、2時間たつころにくしゃみ10連発、涙。

どうやら、目をこすったらしく、ワセリンがその時目に入った感じだそうだ。

花粉が大量に付着したワセリンをこねまわして目に入れる的な行動になったのではないか、

とふたりで見解を述べ合う。

2時間もすると、ワセリンは体液とともに流れて落ちていく感じがすると、夫の証言。

ここでまとめ

ワセリンは少量でよし。

2時間ごとに塗りなおす。

目や鼻をこすらない。鼻水や涙が出たらそっと抑えて外に出す。

吸い込まない。間違っても目をこすったりしないでください。

こうやって、1日限りの検証は終わりました。その後、会社ではわからない程度に塗ってはいるけれど、塗りなおしが厳しいと、夫からの後日談です。

しかし、ワセリンは花粉に対してなんらかの防御にはなっている ということは

実証されたのでした。こちらの記事も花粉症対策に有効です!

花粉症対策グッズ!いまどきのアイテムをご紹介!

 

 

 

清水 真弓

19,767 views

女の子ふたりのママ。 毎日のホットヨガでリフレッシュ。 料理しながら缶ビールスタイルがお気に入り。 関西から発信しています!

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。


Notice: Undefined variable: user_ID in /home/users/2/bizdoctor/web/fukugyoujyosei.work/wp-content/themes/bloom_tcd053/comments.php on line 109

CAPTCHA