ホワイトデーのお返しに!簡単手作り・時短のオレオマフィン

こんにちは、春めいた気候に花粉もブンブン!!けれど、日に日に暖かくなってくるのは嬉しいですね。
卒業・卒園シーズンにも突入です!!
うちにも卒園を控えた幼稚園児がいるので、最近バタバタ度合いが増してます!!
そんな中、締めくくりのイベント??
ホワイトデーがやってきます!!! どうする???ホワイトデーのお返し(ママ編)
幼稚園児の息子が一丁前に、貰ってきたチョコレート!!!これのお返しに頭を悩ませるママです笑。
幼稚園時代って、ママと子供の密着度が高いから・・・。
バレンタインとホワイトデーって、ほぼ、ママ同士の円滑なコミュニケーションのためのイベントの要素もありますよね。
女子中高生の友達同士でチョコ交換するみたいなw
女の子(とママ)から男の子(とママ)へのイベント。
なので当然、お返しも女の子にもママにもあげるやつを用意。。。(小学校以降は勝手にやってくれなんですが、未就学児はね・・・)
今年はコレにしました!!!一つのボウルで簡単Oreo muffin オレオ・マフィン!!!
コレね、粉砂糖かけて、透明のセロファンとかギフトバックに入れたら、可愛いんですよ!!!!
(↑まだ未完成、焼きたてのショットです、、。)
まるでね、
DEAN&DELUCA風のオレオマフィンがお家で手作り!所要時間50分くらいで出来ます!!
分量(マフィン型 6個分)ーーーーーーーーー
オレオ 8枚から9枚くらい?(割って使うので、適当です)
薄力粉 130g
ベーキングパウダー 小さじ2
砂糖 75ー80g
バター 80g
卵 1個
チョコチップ 40g
牛乳 60g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、夜焼いたのですが、先にバターだけ計量して、そのまま大きめのボールに入れておきます。あと卵も常温の方がいいので、出しておきます。で、他の家事やったり、子供寝かしつけたりします。
忘れた頃?に、ボールの中を覗くと、いい感じにバターが緩くなってるので、一気に作業開始です!他の材料を計量して、オーブンも170度で予熱します!
バターをマヨネーズ状になるまで、まーぜませしながら、砂糖も加えて擦り混ぜるように、混ぜます!
卵も少しずつ加えます!多少分離してもあとで粉を加えるので大丈夫!
粉とベーキングパウダーをふるったものと牛乳を2−3回にわけて交互に混ぜていきます!ゴムベラでさっくり混ぜていきます!
最後にチョコチップも加えて、生地は完成!
マフィンの型にカップケーキの紙カップでもOK、流し込み→オレオを割りながらトッピングしていきます!!
170度オーブンで、30分程焼くと、完成です!!
コレ、洗い物も少なくて、とても簡単なのに美味しいです!! おすすめですよ!
この記事へのコメントはありません。