新型コロナ外出自粛中の散歩でみつけた青空レストラン

お得な情報
コロナ禍の中、身体をうごかさないとと思いますよね。
あなたはどうやって「おうち時間」すごしていますか?
私が先日体験した、素敵なレストランとの出会い。
コロナの外出自粛要請でおうちにいる時間が増えて、外食も皆無でした。在宅ワーカーであり主婦の私が三食
子供たち、テレワークの夫分のご飯をずーっと考えるのは
かなり疲れていました。
夫が近所の総合公園まで歩いて気晴らししよう!と提案。
天気もよかったからGO!
人出は少なめです。でも散歩はOKということで行きました。
青空と芝生。古都だから遠くにお堂の屋根が見えてます。
しばらく歩くと、路地に入りました。そこにいつもなら空き地の場所に
移動ワゴン車の青空ピザ屋さんが!
食べる場所も外にキャンピング用のテーブルと椅子。
ワゴンの中には窯があり、本格的な焼きができるようになっています!
紙皿でコップも使い捨て。
ストローは今、噂の紙ストロー。
夫はピザならコーラ派。私は「能勢ジンジャーエール」に挑戦。
ピザは「蛍イカとオリーブのトマトベース」と「奈良のきのこトリュフゆず風味」.
素敵な青空ピザ屋さんとの出会い。
こんな時期だからこそのお店はとっても素敵でした。
外食で、こんなに味が想像を超えるものに出会えたことにも驚き。
おいしいーーーー!
外気と久々の外食も手伝って最高のランチになりました。
↑こちらはニンニクと唐辛子のオイル、自家製タバスコ的なソース。
こちらも絶品でした。
何より、ピザのふちの焦げた香りがごちそう。手が炭で黒くなりながらの食事は
アウトドアをちょっぴり感じることもできて、本当に楽しかった。
コロナ禍でも
「わたしの幸せ」をルールの中でみつける。
これが大切。
では!
この記事へのコメントはありません。