在宅ワークで高収入を狙うならブログ!!

在宅ワークをやるぞーーって始めたあのころが懐かしい。
やってみたら、ほんと、単価が安すぎて、やってられなくなったという方必見です。
ライターにしたって、一文字1円ならまだ良いほうです。0.2円なんてことも。
もう、これならどこかでバイトしたほうが良いんじゃないかと
思うわけです。
例えば、内職。
消しゴムにカバーを取り付けて納品する仕事。まじで多いんです。
6帖の和室に段ボールがいっぱいでもう手がつって、納期はせまるわで、本当につらい。
で、できあがった報酬が 3500円 っていうんだから、もう撃沈。お金をいただくって本当大変なんだと
実感するのがこの内職系。
時給200円くらいです。いや100円かも。
ライターにしろ結構、頭使うわけです。
つかれるは、ダメ出しあるわでライターも、本当に腰を据えてやらなければ疲れます。
在宅ワークでがっつり儲けることって可能なのか?
ブログでアフェリエイトで稼ぐ
ブログだけで高収入って可能なんでしょうか。
いいえ、それだけでは無理。
ブログに企業の広告を貼り、読者が広告をクリックしたら、私へいくらかの収入が入るということです。
これを「アフェリエイト」といいます。
アフェリエイトには
読者が広告をクリックして購入に至ると収入が入るもの。
アドセンスといって、広告が読者のし好の傾向をAIが選んだ広告を貼ってくれるというものです。
これは購入にいたらなくても、クリックのみで報酬が発生します。しかし、単価はお安め。
アドセンスを貼る条件としては、有料のブログを開設しており、広告にふさわしい中身のあるブログの内容かどうか
が審査されます。
アフェリエイトわたしにもできる?
アフェリエイトは商品やサービスでアフェリエイトしてくださいっていうものがアフェリエイトを募集しているサイトがあります。
そこで、自分のブログの内容に合う商品をチョイスして、企業側のOKが出てからリンクを貼り付けます。
最低限パソコンとネット環境さえあれば始められます。
そのようなブログをたちあげたり、アフェリエイトを貼り付けるまでの下準備が必要ですが、あとは記事を書いて
更新していくという作業です。
これなら何もしなくても、月20万円をかせぐことも可能になってきます。
ブログ→どんなブログにするのか決定→アフェリエイト・アドセンスの選択。→魅力ある文章を書く。
あとは待つだけ。
この記事へのコメントはありません。