2020年の最重要課題‼5G(5世代)が副業&在宅にもたらす大きな変化

5G=5世代高速通信網 の始まりがもういまやすぐそこにやってきています。
今年2020年にやってくる5G、黒船襲来と同じくらいの衝撃を私たち日本人にもたらすようです。
オリンピックどころではありません。
スマホが今まで以上に使える機器になる
スマホは いっても、画面小さいし、文章うつのも片手だし、作業に時間かかるから、パソコンに比べると仕事にはつかえねーー。
在宅ワーカーにとってはそんなストレスがありましたよね。
ただ、今度の5G到来によって,通信速度が「!!!」っていうくらい速くなりますし、ふたつ折りスマホが登場して、本を開く
ような感じで画面が2倍になります。(広げて大きな画面1枚として使える。つなぎ目はなし)
キーボードは別に小さめのものを附属すれば、スマホで本気の編集作業なんかができちゃうんです。
つまり、スマホでの作業効率が格段に上がる→副業の需要が伸びる ってわけ。
スマホ画面から海外のリアルタイム動画なんかが伝わるので、逆に日本発信で海外へむけての
LIVE動画なんかも発展していくことでしょうね。
やっぱり、YOU TUBER は5G時代もっといける
通信の高速化で一番需要が伸びるのはYOUTUBE、BuzzeVIDEO などのネット動画でしょう。
今までよりももっとハイグレードで観たり、3D動画も観れることになりそうなんです。
すでに、ゲーム会社とか、Googleなどが動きだしており、世界中の人々で同時に同じ
ゲームをやったりする。そんな未知の世界を今、まさに構築して、市井の人々があっと驚くコンテンツを出してきて
またひと儲けされることでしょう。それに先立って私たちも、また自分の在宅副業を考えなおす時期がきているといえます。
自分で制作した動画、ゲーム実況、だけにはとどまらず、live感あふれるものを作り出す人が今後の鍵を握っていきそうですね。
月に100万越えをめざして、また走りださなくてはなりませぬ。
会社という概念が消える
現在、本業で会社に出勤されて、おうちでは副業されている方も多いはず。しかし、一般企業でも一人一台パソコンを
渡し、パソコンの頭脳は東京の本社で一局に管理して、画面上では社員がどんな仕事をしているか、出勤から退勤まで
管理し始めている会社もありますよね。
報酬制ではなく月給制なので、在宅とはまた少し違う感覚ではありますが。
そのやり方どこかで知っている…
そうです!それこそ、われらの真骨頂”!クラウドサービス!!
ほらほら、とうとう時代がわれら在宅ワーカーに追いついてきました。
もう、社屋を建てる、家賃を支払いオフィスを借りる、なんて時代は終わりになっていくのです。
外注に頼めば(これが在宅ワーカーの仕事になるわけですが)社員もごく少人数でまわしていけるので
社員の家族を抱える感はなくても、起業したりが可能ですね。
ということで、「クラウドソーシング」での需要は今後どんどん増えていきます。
在宅ワーカーの働き方改革がすぐそこまできています。
この記事へのコメントはありません。